*

節税のために学ぼう!~配当所得1~

公開日: : 最終更新日:2014/12/27 住民税, 所得税, 税金(総合), 節税

ようやく「節税」について書いていきたいと思います。

今回のテーマは「配当所得」です。皆さんのご存知のとおり、株式投資等により、配当を受け取った場合にも税金は課されています。

ですが、おそらくご自身で税金を納めている方は少ないと思います。といいますのも、以前少しご説明致しました、「源泉分離課税制度」という形で自動的に税金が差し引かれているケースが多いためです。

 

最近証券口座を開設される方は、「NISA」という制度を利用されている場合が多いと思います。ええ、こちらの制度は税金がかからない制度ですので、今回の節税の対象にはなりません。

つまりは、株式投資などをされている方は、「NISA」口座に移動させることが一番の節税となります。今年の口座開設はもうほとんどの証券会社が打ち切っていますので、事前に開設できるかどうかを確認してから移動させてくださいね

しかしながら、「NISA」口座に移動させるためには現在所有している株式等を一度売却しなければなりません。アベノミクスの効果もあり、値上がりしているので今売ってしまいたくない!という人はこれから説明する節税は必見です!!

 

「特定口座」で株式等から「配当金」を受け取っていて、自動的に税金が差し引かれている場合に、あえて自分から確定申告をすることで節税することができます。これを専門用語で「配当控除」という言い方をします。(「申告分離課税制度」を選択されている方はどちらにせよ確定申告をする必要がございますので、省略しております。)

平成25年以降、上場株式等も、税率が上がりました。非上場株式と同じく20%(復興特別所得税を含めると20.315%)の税率が掛かるようになっています。

そのため、所得が900万円未満の方はあえて確定申告を行うことで、節税のメリットを受けることができます。(受け取った配当金の所得も合算して900万円未満です)

 

次回は具体的な計算方法を見ていきたいと思います。年末調整が終わってから確定申告を行うことにより、少し還付金が入ってくるのは嬉しいですよ♪

 

※上記の内容は、平成26年10月1日時点の法律に則って記載しております。

 

 

関連記事

kigyounenkin

ケースでみる企業年金の受取り方《公的年金等控除》

さて、前回は企業年金を受け取る際、「退職所得控除」を受ける場合について書かせていただきました。

記事を読む

zouyo

贈与をしたかどうかは、どうやってバレるの?

さて、本日が今年の仕事納め、なんて方も多いでしょうね。 あっという間に一年が終わっていきますね

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《住宅ローン控除・残高証明書編》

今回は住宅ローン控除を受けるための資料を提出し忘れた場合について書かせていただきます。 &nb

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《たばこ税の見直し》

さて、今回も引き続き税制改正大綱について書かせていただきます。 今回はたばこ税の増税についてで

記事を読む

fuyou

年末調整で確認しよう!~扶養家族2~

さて、前回は「扶養」について少し触れました。 今回はその続きで前回記載した4つの要件を1つずつ

記事を読む

haikei3

事業所得の節税ケース1~こども服転売~

前回の最後に触れましたとおり、今回からは様々な節税のケースを見ていきたいと思います。 最初は、

記事を読む

chirstmas

クリスマスプレゼントは経費になるの?

クリスマス直前にとんでもない質問をいただきましたので、書かせていただきます。  

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

平成26年度の確定申告の還付はいつ?!

さて、今回もご質問いただきました、「確定申告の還付はいつ?!」について書かせていただきます。

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《検討事項》前半

さて、税制改正大綱の最後の項目、「検討事項」についてみていきましょう。 「検討事項」とは、今後

記事を読む

kigyounenkin

ケースでみる企業年金の受取り方《退職所得控除》

さて、前回までで様々な企業年金の種類を確認してみました。 今回からは、それらを実際に受け取る場

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑