*

事業所得の節税ケース5~アンケートモニター報酬~

公開日: : 所得税, 税金(総合), 節税

さて、前回は「せどり」での節税を書かせていただきました。今回は友人よりご依頼いただきました、「アンケートモニター」により報酬を受け取った場合を見ていきましょう。

 

個人的にも数種類モニターをしており、これで我が家の食費を賄っております。簡単なアンケートに答えるもの、日々買い物するものを登録するもの、今テレビで何を見ているか答えるもの、ツイッターでつぶやいた内容を収集されるもの、座談会という形で集まって商品について話し合うもの、本当に様々あります。

ひとつひとつで得られる収入は少ないですが、基本的に費用がかからないのが大きいです。また、自分の空いた時間でできることもありがたいことですね。

それほど極端に儲からないものの、安定すれば特別な報酬を除いても月1万円ほど収入を得ることができます。このような場合でも、「雑所得」であれば税金がかかりますが、「事業所得」で「青色申告」をすれば税金がかかりませんし、経費を計上することもできます。

実際に見ていきましょう。

売上高 アンケートモニター報酬 年間合計 10,000円×12ヶ月=120,000円

通信費 インターネット代 年間合計 4,000円×12ヶ月×50%=24,000円

通信費 携帯代 年間合計 7,000円×12ヶ月×50%=42,000円

消耗品費 パソコン代 70,000円×50%=35,000円

接待交際費 モニター情報交換会 年間合計 2,000円×12ヶ月=24,000円

経費合計 125,000円

 

今までのケースを振り返って、実際にどれぐらいのメリットが出るのかは、ご自身で計算してみてください。

また、パートで働いていらっしゃる扶養されている主婦(夫)の方は、「給与所得控除」の範囲内で「アンケートモニター」の報酬を得ることもできますので、「事業所得」は大変そうだからしたくないけど、もう少し収入を得たい扶養の範囲から外れたくない方には「アンケートモニター」はお勧めです。

 

さて、いくつかのケースを見てまいりました。「事業所得」は何でもできますので、個人的にはすごくお勧めです。そのせいもあって、長々と説明してしまいました。

次回からは残りの所得をご説明できればと考えております。

 

※上記の内容は、平成26年10月17日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

zeiseikaisei

平成27年(2015年)に施行される税制《社会保障・税番号制度導入編》

さて今回は、もはや懐かしくなってしまっている「マイナンバー制度」について書かせていただきます。

記事を読む

ryousyuusyo

寄附金控除ってなあに?

さて、前回までは「NISA(ニーサ)」について書かせていただきました。 今回は、年末までの駆け

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

税金はどれぐらい待てば還付されるの?

さて、今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。 還付申告をした後、どれぐらいで

記事を読む

hokenryoukouzyosinkokusyo

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《給与所得者の保険料控除申告書編》

前回は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出し忘れた場合を書かせていただきました。 今

記事を読む

chirstmas

クリスマスプレゼントは経費になるの?

クリスマス直前にとんでもない質問をいただきましたので、書かせていただきます。  

記事を読む

zeiseikaisei

平成27年(2015年)から施行される税制を見てみよう!

さて、12月も残すところあと少しですね。 みなさん、年内の駆け込み節税は終わりましたか?

記事を読む

fuyou

扶養控除の種類を見てみよう!

さて、前回までで「扶養の範囲」の確認ができました。 今回は「扶養控除の種類」について見ていきた

記事を読む

marufu

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《給与所得者の扶養控除等(異動)申告書編》

  前回は「地震保険」についてご説明致しました。 今回はご質問いただきました、

記事を読む

zeiseikaisei

平成27年(2015年)に施行される税制《相続税の基礎控除編》

さて、前回に引き続き、平成27年から施行される税制をひとつずつ見ていきたいと思います。 まずは

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

公的年金だけで生活していても確定申告が必要?

ついに12月に突入です。あと一ヶ月すれば今年も終わります。 あっという間だった方も、長く感じた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑