*

節税のために学ぼう!~一時所得2~

公開日: : 住民税, 個人的, 所得税, 税金(総合), 節税

さて、前回に引き続き今回も「一時所得」についてご説明できればと思います。

そして、「文字の色を変えてもらった方が見やすい」「見出しをつけて区切ってほしい」といった意見をいただき、誠にありがとうございます。

なかなか書き慣れておらず、読みにくい記事で申し訳ございません。少しずつ改善してまいります。

 

「一時所得」の活用方法は「生命保険」

ここからは、「一時所得」を活用した節税をお伝えしてまいります。

前回に少し触れましたが、「生命保険の満期金」を受取る際も「一時所得」での申告になります。

ご存知のとおり、生命保険は「生命保険料控除」という所得控除の対象です。そして、保険には、支払った保険料以上にお金が返ってくる保険があります

個人的にも加入しており、24歳で加入し、15年後の39歳で2割ほど増加して返ってくる保険です。少し金額は変えますが、そのような保険に加入して「一時所得」のメリットを得るケースを見ていきましょう。

 

「生命保険」で「一時所得」のメリットを得よう!

月額10,000円の生命保険に加入しており、15年後に2割増で返ってくる場合を見てまいります。

10,000円×12ヶ月×15年=保険料総額1,800,000円

さらに2割増ですので、「1,800,000円×20%=360,000円」が「儲け」として、合計2,160,000円が返ってきます。

このような場合、実際は360,000円に対して税金がかかるのため、約54,000円(所得税5%、住民税10%で計算)の税金が発生します

しかし、「一時所得」は50万円の特別控除がありますので、税金がかかりません。

さらに、15年間は「生命保険料控除」として「節税」のメリットが出ています。

最低税率で計算しましても、年間4,800円×15年=72,000円の「節税」ができ、さらにこれを「儲け」としてみると、

「(360,000円+72,000円)÷1,800,000円=0.24→24%」と、追加で4%「儲け」が増えるという捉え方もできます

個人的にはこれが一番メリットがある「一時所得」の活用方法だと考えております。

 

このような方法で「節税」することもできますので、ぜひ一度ご検討ください。

次回は最後の所得、「雑所得」についてご説明していきたいと思います。

 

※上記の内容は、平成26年10月20日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

ryousyuusyo

サラリーマンも経費が認められるって本当?3

さて、前回までで、「サラリーマンでも認められる経費の確認」→「実際にメリットがあるかどうかの確認方法

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

船を買って節税できるの?

さて、年初早々にバブリーな質問をいただきましたので、書かせていただきます。 船を買って節税なん

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

確定申告はいつまでにしないといけないの?

さて、今回もご質問にお答えしてまります。 「確定申告はいつまでにしないといけないの?」です。

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

更正の請求ってなあに?

さて、前回は「修正申告」について書かせていただきました。 今回は逆パターン、「更正の請求」につ

記事を読む

430mannokyuuyosyotokukouzyo

あなたの税率は何パーセント?

前回までで、 「源泉徴収票」の確認方法が終わりました。   今回は、「源泉徴収

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整の還付額が減ったんだけど?

さて、今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。 年末調整の還付額ってそもそもな

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《国民健康保険料領収書・国民年金領収書編》

前回は「保険料控除証明書」を提出し忘れた場合を書かせていただきました。 今回は「国民健康保険料

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

前年の年末調整で控除し忘れた資料が出てきたけど、どうすればいいの?

今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。   前年の年末調整の控除

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

経費ってなあに?

さて、今回もご質問いただきました内容を書かせていただきます。 そもそも経費ってなんだろう、です

記事を読む

zouyo

贈与ってなあに?

前回までは、電気代の節約について書かせていただきました。 今回は、年末に向けてご質問いただいた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑