*

平成27年度税制改正大綱 《国民健康保険税の増税》

さて、今回は国民健康保険の税制改正対抗について書かせていただきます。

ちょっとしたまめ知識ですが、国民健康保険の正式名称は「国民健康保険税」で、実は税金なのです。

「保険料を支払っている」ではなく「税金を納めている」がより正確になります、参考までに。。。

 

国民健康保険税の増税


 

その国民健康保険税が増税されます。

増税と言いましても、正確には支払いの限度額が上がるといった内容です。

国民健康保険税は、前年所得を基に計算されていますが、それには上限が定められています。

その上限が、現在51万円から52万円に上がる改正案が今回出されています。

後期高齢者医療保険が現在16万円の上限を17万円に。

介護保険が現在14万円の上限を16万円に、といった案です。

つまり、現在上限に達していない人には直接的には関係のない案が上げられています。

しかし、退職された方などは影響がある可能性があります。

【中古】 正直者が馬鹿を見る国民健康保険 宝島社新書/松谷宏(著者) 【中古】afb

価格:348円
(2015/1/14 15:15時点)
感想(0件)

軽減される国民健康保険税も増税になります!


 

5割減の軽減を受けている方は、現在24.5万円の上限が26万円に上がります。

2割減の軽減を受けている方は、現在45万円の上限が47万円に上がります。

そして、これから転職や独立を検討されている方は、国民健康保険税がここまで上がる可能性があることを覚えておいてください。

退職してから社会保険税と住民税が重く圧し掛かってきますので、ぜひ計算に加えてください。

しかしながら、これらの改正には正確な施行年月日が記載されておりません

おそらく厚生労働省とも打合せをして決めるのでしょうが、日程がまだ決まっていないということは、最短で来年度から始まる可能性があります。

社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

中古価格
¥552から
(2015/1/14 15:17時点)

まとめると・・・


 

今現在国民健康保険に加入している人は、現時点では特別目立った増税案はありません

現在上限額を支払っている人はその上限があがりますので、増税になります

そして、まだ日程が決まっていないので来年度から増税される可能性があります。

こちらの改正案も直接対象になる人はそれほど多くありません。

富裕層増税と同じような、稼いでいる人は増税する、といった改正案です。

頑張って稼いでいる人がその分負担が増える、それもどうなのかと個人的には思いますが、一番反感を買いにくく投票に影響を与えにくいのかもしれませんね。

※上記の内容は、平成27年1月15日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

nenkin

公的年金ってなあに?《遺族年金》

さて、今回も引き続き年金について書かせていただきます。 今回は「遺族年金」について見ていきまし

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《健康保険編・給付金2》

さて、今回も前回に引き続き健康保険の給付金についてみてまいりましょう。 今回は「高額療養費」と

記事を読む

nenkin

公的年金ってなあに?《障害給付》

さて、今回も引き続き年金について書かせていただきます。 今回は「障害給付」について書いていきた

記事を読む

syaho

社会保険ってなあに?

書き始めて4ヶ月経ってしまいましたが、2月に入りまして、ようやく社会保険に関する内容が書けそうです。

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《国民健康保険編》

さて、前回までで「健康保険」が終了致しました。 今回は「国民健康保険」について書かせていただき

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。   今回は個人的に「VALU」

記事を読む

marufu

自営業でも給与所得者の扶養控除等申告書を提出するの?!

さて、今回はご質問いただきました、「自営業者でも給与所得者の扶養控除等申告書を提出するの?!」につい

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

離婚した場合、もらえる年金はどうなるの?

さて、エイプリルフールなので書くのはやめておこうかと思いましたが、 嘘であってほしいという願い

記事を読む

nenkin

公的年金ってなあに?《基礎》

さて、今回からは「公的年金」について書かせていただきます。 すでに受け取っている人も減るかもし

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《健康保険編・給付金1》

さて、今回は前回の基礎を受けて、給付金について書いていきたいと思います。 給付金の内容をざっく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑