*

平成27年度税制改正大綱 《法人税率の引き下げ》

公開日: : 法人税, 税制改正, 税金(総合)

さて、法人税率引き下げがついに実行されます。

今回はその改正についてみていきましょう。

法人税率の引き下げが始まります!


 

自民党が政権を取り返した時から予想はできておりましたが、平成27年4月1日以後開始事業年度から、法人税率が引き下げられます

現行25.5%の税率を23.9%まで引き下げるようです。

また、中小法人、公益法人等、協同組合等は現行所得800万円以下の部分は19%の税率ですが、これが15%まで引き下げられるようです。

しかし、ただ法人税率を下げるだけではありません。

その代わりに欠損金の繰越控除の限度額が下げられるようです

 

法人税が下がる代わりに・・・


 

前年もしくはそれ以前に赤字(欠損金)があった場合で、今年利益が出た場合は、過去の赤字を80%を上限として今年の利益と相殺することができる制度があります。

つまり、「前赤字で損してたから、今回儲かった分の税金ちょっと減らしてね」という制度です。

これを、欠損金の繰越控除と呼ぶのですが、その上限が平成27年4月1日から平成29年3月31日までに開始する事業年度は65%が上限

平成29年4月1日以後開始事業年度は、50%を上限とする制度が導入されるようです。

しかし、中小法人等に関しては現在の控除限度額を続けるようです。

※中小法人等とは、資本金もしくは出資金が1億円以下、又は0円の普通法人を表します。

そして、さらに面倒な改正が追加されています。

法人税が分かれば、会社のお金のすべてが分かる (光文社新書)

中古価格
¥30から
(2015/1/16 19:31時点)

帳簿保存期間が10年に延びます!


 

合わせて、欠損金の繰越控除の期間が10年間に延長されます。

それにより、帳簿を保管しなければならない期間も同じように10年間に延長されます。

ただでさえ帳簿保管のスペースが大きくなりがちであるにも関わらず、さらに資料が増えてしまいます。

そして、これはつまり、税務調査で最長10年遡って修正をさせられる可能性があるということでもあります

法人税は少し減りますが、それによる保管等の負担が増加しますので、保管等の手間賃分税金が少し減る感覚かもしれません。

何にせよ、自民党=大企業の味方、というのは変わりないようですね。

法人税調査はズバリ!ここを見る [ 薄井逸走 ]

価格:2,808円
(2015/1/16 19:30時点)
感想(1件)

※上記の内容は、平成27年1月18日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

ryousyuusyo

サラリーマンも経費が認められるって本当?2

さて、前回の続きです。 サラリーマンも経費が認められます!このような条件です!さて、あなたにメ

記事を読む

hananoe

節税のために学ぼう!~利子所得2~

さて、前回の利子所得の続きをご説明していきたいと思います。 利子所得で節税ができるのか、という

記事を読む

zisin

地震保険を一括で支払うと控除が受けられるのは最初の年だけ?

さて、11月も半ばに入りまして、今年も残すところ一ヶ月半ですね。 前回は「競馬で勝ったら確定申

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

平成26年度の確定申告の還付はいつ?!

さて、今回もご質問いただきました、「確定申告の還付はいつ?!」について書かせていただきます。

記事を読む

fuyou

年末調整で確認しよう!~扶養家族3~

さて、前回までで「扶養」の2つの用件の確認が終わりました。 今回は残りの2つを見ていきたいと思

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

そうだ、節税しよう!~利子所得~

さてさて、超マニアック節税の時間がやってまいりました。以前記載しておりましたとおり、利子所得でも節税

記事を読む

itizisyotoku

節税のために学ぼう!~一時所得1~

さて、前回の「譲渡所得」はとりあえずさらっと終えまして、今回は「一時所得」の説明に入りたいと思います

記事を読む

seihokouzyo2

生命保険料控除の節税ケース3~医療保険の見直し~

さて、前回は「個人年金」について記載させていただきました。 そして関係ないですが、本日から私入

記事を読む

hananoe

節税のために学ぼう!~基礎~

さて、前回にもお伝えしておりましたとおり、今回からは節税に繋がる内容を書いていければと思います。

記事を読む

seihokouzyo2

生命保険料控除の節税ケース4~介護保険の利便性~

前回は「医療保険の見直し」について説明させていただきました。 今回は、「介護保険の利便性」と題

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑