*

税金はどうして払わされている感じがするのだろう?

公開日: : まめ知識, 税金(総合)

さて、税制改正大綱も一段落しましたので、いただいている質問に対して書かせていただきます。

今回は「海外と日本ではなぜこんなにも納税の感覚が違うのか」といった質問をいただきましたので、書いていきたいと思います。

 

 税金はどうして払わされている感じがするのだろう?


どうしても、税金は払わされている感じがしますよね。

私もそう感じてしまうタイプです。

それは、日本という国が税金の使い道を明確にしていないことなどといった理由もあるでしょうが、一番の理由は日本の歴史の中にあるようです。

日本は元々、年貢という制度があったり、人の上に立った人が国民から徴収する、というよりも無理やりにでも払わせる制度が普及していました。

そういった歴史的背景もあり、払わされている感じがしてしまうようです。

他の国でも同じなのでしょうか。

実務で役立つ海外税務ケース・スタディ/グラントソントン太陽ASG税理士法人 【後払いOK】【2500円以上送料無料】

価格:5,400円
(2015/1/23 16:02時点)
感想(0件)

海外の税金事情を見てみよう!


 

よく税率は比較されていますが、納税意識はなかなか比較されません。

ヨーロッパは消費税等が平均20%を超えますが、納税意識は高いです

「ゆりかごから墓場まで」と言われるように、社会保障が充実しており、日本で言う定年後は寿命を終えるまで安定した生活ができる国も多いです。

実は、これにも歴史的背景があります。

ヨーロッパ諸国では日本のように年貢などを無理やり取り上げる制度は少なかったと言われています

なぜなら、ヨーロッパ諸国では城があり、その城壁の中に城下町を作り、国民を生活させていた歴史があります。

そうです、そうやって命を守ってもらっていたのです。

そのため、払わされているという意識は少なく、納税意識が高いのだと言われています。

海外資産の相続 (経営者新書)

新品価格
¥799から
(2015/1/23 16:03時点)

おわりに・・・


歴史的な背景によって、今の税金事情も生み出されています。

現在、日本はヨーロッパの税制を参考にしようとしています。

それは、ヨーロッパの税制が安定していること、海外移住先にヨーロッパを選択する日本人が多いからです。

しかし、歴史的な背景がこれだけ違うこともありますので、恐らく同じようにはならないでしょう。

日本が目指す税制の先には、こういった点も踏まえていることを知っておいてください。

知らなかったでは損をしてしまう時代、歴史的な知識も得ておきたいところですね。

 

※上記の内容は、平成27年1月24日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

marufu

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書はなぜ来年分(平成27年分)を書かされるの?

前回は「保険料控除申告書」を提出し忘れた場合について書かせていただきました。 今回は少し話は変

記事を読む

tousi

株式と投資信託はどちらがいいの?《株式編》

今回も、ご質問いただきました「株式と投資信託はどちらがいいの?」について個人的意見を述べさせていただ

記事を読む

20140918_gensenzeita

源泉徴収票がまだ届かない、どうすればいい?

さて、本日より確定申告の提出がスタートしましたね。 それに合わせて、ご質問いただきました源泉徴

記事を読む

zeiseikaisei

平成27年(2015年)から施行される税制を見てみよう!

さて、12月も残すところあと少しですね。 みなさん、年内の駆け込み節税は終わりましたか?

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

「退職所得の受給に関する届出書」って書かないといけないの?

さて、今回はご質問いただきました、「退職所得の受給に関する届出書って書かないといけないの?」に対して

記事を読む

haikei3

NISA(ニーサ)は始めたほうがいい?

さて、前回は「NISA(ニーサ)ってなあに?」をご説明致しました。 今回は、結局やったほうがい

記事を読む

iryouhiouzyo

10万円を超えなくても医療費控除が受けられる?!

  さて、前回までで「生命保険料控除を活用した節税ケース」のご説明が終わりました。

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整の還付額が減ったんだけど?

さて、今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。 年末調整の還付額ってそもそもな

記事を読む

zouyo

おじいちゃん、おばあちゃんに学費を払ってもらったら、それは贈与です!

さて、前回は「贈与」とは何かについてご説明させていただきました。 今回は、前回案内しておりまし

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

確定申告を忘れてしまった!どうすればいい?

さて、確定申告提出期限も終わり、少しゆっくりさせていただきました。 本日は、そんな確定申告を忘

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑