*

自営業でも給与所得者の扶養控除等申告書を提出するの?!

さて、今回はご質問いただきました、「自営業者でも給与所得者の扶養控除等申告書を提出するの?!」について書かせていただきます。

 

自営業者でも給与所得者の扶養控除等申告書を提出するの?!


自営業者の場合、給与所得者の扶養控除等申告書を提出するかしないかを選択することができます

「給与所得者の扶養控除等申告書」はその場所がメインのお勤め先である場合に必ず書かなければいけない書類です。

そのため、自営業がメインであれば書く必要はありません。

しかし、自営業よりもそのお勤め先からの収入が多い場合は、書いておいたほうが良いでしょう。

「給与所得者の扶養控除等申告書」を書くことにより、健康保険や雇用保険の対象者となります。

自営業では社会保険にも雇用保険にも加入できませんので、加入するにはメインを自営業ではなく、お勤め先での仕事にする必要があります。

もう少し詳しく見てみましょう。

【オリジナル名刺印刷】趣味・職業名刺[H_859_e]《カラー名刺片面100枚入ケース付》テンプレートを選んで簡単名刺作成お店、自営業、フリーのご職業からスポーツ、ホビーまで豊富なデザインを取り揃えています【居合・剣術・剣術道場】

価格:1,944円
(2015/4/27 04:56時点)
感想(0件)

メインは自営業?それともお勤め先での仕事?


 

基本的には年収で比べることが多いですが、ご自身の感覚(どちらをメインにするか)でも構いません。

自営業がメインで、副業として働いている先から「給与所得者の扶養控除等申告書」の記載を求められた場合は、断ってください

その場合、所得税の計算で「乙欄」という少し高めの税金を予め差し引かれてお給料が振り込まれることになります。

ですが、その多く差し引かれた税金は、確定申告をすることにより戻ってきます。

ですので、正直に自営業がメインであることを伝えて、多めに税金を引かれてください。

次に、お勤め先での仕事のほうが自営業よりも収入が多い場合、お勤め先での仕事がメインであると言えます

このような場合であれば、「給与所得者の扶養控除等申告書」を記載してください

そうすることで、そのお勤め先で働いていることが優先されますので、そのお勤め先で健康保険や雇用保険に加入することができます。

つまり、自営業は「副業」といった扱いになると思ってください。

【送料無料】 小企業・自営業がつくる未来社会 「いのち」と「くらし」のネットワーク / 関西中小企業研究所 【単行本】

価格:1,944円
(2015/4/27 04:55時点)
感想(0件)

おわりに・・・


 

メインの収入を得ている先によって、税金の大小が変わったり(確定申告をすれば清算されます)、健康保険への加入の有無が変わります。

自営業の方は、将来設計を描いた上で、どのようにすればいいかを考えてみてください。

実はアルバイトをしながらの自営業のほうが、メリットが大きいかもしれませんよ?!


※上記の内容は、平成27年4月27日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

marufu

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《給与所得者の扶養控除等(異動)申告書編》

  前回は「地震保険」についてご説明致しました。 今回はご質問いただきました、

記事を読む

haikei3

事業所得の節税ケース5~アンケートモニター報酬~

さて、前回は「せどり」での節税を書かせていただきました。今回は友人よりご依頼いただきました、「アンケ

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《住宅ローン控除の延長》

さて、少し時間が空いてしまいましたが、税制改正大綱に引き続き触れていきたいと思います。 &nb

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《健康保険編・給付金1》

さて、今回は前回の基礎を受けて、給付金について書いていきたいと思います。 給付金の内容をざっく

記事を読む

umiga

節税のために学ぼう!~配当所得2~

さて、前回は配当所得でどのような場合に節税になるのか、をご説明いたしました。 今回は実際に計算

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《国外転出をする場合の譲渡所得等の特例》

さて、引き続き平成27年度の税制改正大綱について書かせていただきます。   国外転

記事を読む

zeiseikaisei

平成27年(2015年)から施行される税制を見てみよう!

さて、12月も残すところあと少しですね。 みなさん、年内の駆け込み節税は終わりましたか?

記事を読む

zigyougazou

節税のために学ぼう!~事業所得2~

さて、前回は「事業所得」とはどういったものか、「自己否認」することによって経費にならなかった支出を経

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

公的年金だけで生活していても確定申告が必要?

ついに12月に突入です。あと一ヶ月すれば今年も終わります。 あっという間だった方も、長く感じた

記事を読む

ryousyuusyo

サラリーマンも経費が認められるって本当?3

さて、前回までで、「サラリーマンでも認められる経費の確認」→「実際にメリットがあるかどうかの確認方法

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑