*

生命保険もクーリングオフができるの?

公開日: : 生命保険, 生命保険(総合)

今回はご質問いただいた「生命保険もクーリングオフができるの?」について書かせていただきます。

生命保険もクーリングオフができるの?


 

結論から申しますと、できます

契約完了後であっても、契約を取り消すことができます。

クーリングオフは、正式には「契約撤回請求権」と呼ばれており、生命保険での場合は以下のとおりです。

保険契約の申し込みをした者が、クーリングオフに関する内容を記載した書面を受け取った場合において、受け取った日、又は申し込み日のいずれか遅い日から8日以内に、契約者本人が文書によって解除の意思を伝えることにより、一方的に契約を解除できます。

前回「生命保険の契約時にいろいろ質問されるのはなぜ?」では、生命保険会社の「解除権」について記載致しました。

クーリングオフは「解除権」の私たち側の制度だと思ってください。

しかし、8日という時間的制約がありますので、ぜひ覚えておいてください。

すぐに役立つ解除・解約・クーリングオフ・解雇の法律と解決文例60

価格:1,944円
(2015/5/27 18:35時点)
感想(0件)

おわりに・・・


 

生命保険がどんどんと加入しやすくなっており、簡単に契約できてしまいます。

クーリングオフという制度があることはもちろん、頭の片隅に置いておいていただきたいですが、それ以前に、加入前には必ず、本当に必要な保険かどうかをしっかりと考えてください。

そうすることで本当に必要は保険にだけ加入でき、支出を抑えることもできます。

日々の節約以上に、無駄な保険料を払っているかもしれませんよ。

 

【中古】アニメ系トレカ/ノーマルカード/銀魂クリアコレクションZ 071 [ノーマルカード] : 第29話A「慌てるな!クーリングオフというものがある」【画】

価格:80円
(2015/5/27 18:37時点)
感想(0件)

※上記の内容は、平成27年5月27日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

税ブロのロゴ.jpg

生命保険の契約時にいろいろ質問されるのはなぜ?

お久しぶりです。リンク切れなどのご指摘、ありがとうございました。 大体訂正できたと思いますが、

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします 周りに詳しい人がいない!とお困

記事を読む

seimeihokenn

生命保険を学ぼう!《保険料の仕組み》

さて、今回は生命保険の保険料がどのように決定されているかを見てみましょう。   保

記事を読む

seimeihokenn

生命保険を学ぼう!《生命保険の仕組み》

さて、今回からは新しく「生命保険」について書いていきたいと思います。 最初は生命保険の仕組みか

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

保険料と保険金の違いってなあに?

さて、しばらく空いてしまいましたが、ご質問いただきました「保険料と保険金の違いってなあに?」について

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

保険料の支払い方法で生命保険料控除が変わる?!

さて、保険の項目に入っていく中で欠かせないのが、保険料の支払い方です。 それによっては生命保険

記事を読む

seimeihokenn

生命保険を学ぼう!《配当金》

さて、今回も生命保険について書いていきたいと思います。 今回は配当金について詳しくみてみましょ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑