*

平成27年度税制改正大綱 《結婚・子育て資金の一括贈与に関する非課税措置》

公開日: : 税制改正, 税金(総合), 贈与税

さて、今回は新しく実施される予定の税制について書かせていただきます。

 

結婚・子育て資金の一括贈与が始まります!


 

結婚・子育て資金のための贈与税非課税制度が始まろうとしています。

簡単に書きますと、「20歳以上50歳未満の人が親や祖父母から結婚・子育てのために1,000万円(結婚だけの場合は300万円まで)までの贈与であれば贈与税をかけません!」という内容です。

ただし、金融機関を経由して非課税申告書を税務署(厳密には納税地の所轄税務署長)に提出する必要があります。

必ず金融機関を経由させるというところに、裏の繋がりを感じてしまいますね。

それはさておき、この改正案はどういった意図があるのでしょう。

これで結婚資金やお孫さんへの贈与にも制限ができました!


 

これで、今まで曖昧だった「結婚資金を親が支払う」「お孫さんへ祖父母がいろいろ買ってあげる」ことに対して確実に「贈与」と扱われるようになります

今までは「そういうことはあるよね」といった形で「贈与」かどうかはかなりあやふやな扱いをされていたのですが、住宅資金の贈与と同等に「贈与」とされました。

平成27年4月1日から平成31年3月31日までの間だけ、「非課税」とする法律ですので、それ以降はそういった資金の移動に関しても全て「贈与税の課税対象」として扱われます。

つまり、平成31年3月31日以降は「結婚資金として娘に200万円渡した」や「孫のために買ってあげたおもちゃが年間150万円かかっていた」も贈与税を納めなければならなくなります。

 

つまり・・・


 

ここからはあくまで個人的な意見です。

国は、結婚率・出生率の低下を祖父母や両親に託し、それを対策だと言おうとしているように見てとれます。

今までもしてきたところはしてきた内容ですので、それに制限を付したようにしか見えません。

どうせ税法がわからないだろうからと作られたのか、本当に金持ち政治家は国民の気持ちが何ひとつ分かっていないのか、どちらかは判断できませんが、残念ながらこれは国民のための税法ではなく、国税を少しでも多く徴収するための税法です。

そして、子育て資金の中には「出産に要する費用」も含まれておりますので、もしかすると「出産一時金」と無くす流れも計画されているのかもしれません。

何にせよ、残念ながらこの改正案はメリットのほとんどない改正となってしまいそうです。

こういった改正案を踏まえて、次の選挙の投票に備えたいものですね。

 

※上記の内容は、平成27年1月17日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

furusato

ふるさと納税してみませんか?1

さて、前回までで「総合課税所得」の8つの所得を簡単にご説明させていただきました。 今回からは年

記事を読む

20140918_gensenzeita

源泉徴収票って何に使うの?

さて、今回もご質問いただきました「源泉徴収票って何に使うの?」について書かせていただきます。

記事を読む

itizisyotoku

節税のために学ぼう!~一時所得1~

さて、前回の「譲渡所得」はとりあえずさらっと終えまして、今回は「一時所得」の説明に入りたいと思います

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《住宅ローン控除・残高証明書編》

今回は住宅ローン控除を受けるための資料を提出し忘れた場合について書かせていただきます。 &nb

記事を読む

20140918_gensenzeita

源泉徴収票がまだ届かない、どうすればいい?

さて、本日より確定申告の提出がスタートしましたね。 それに合わせて、ご質問いただきました源泉徴

記事を読む

furusato

ふるさと納税してみませんか?2

さて、前回は「ふるさと納税」のおおまかな仕組みを説明致しました。 今回は、ふるさと納税が節税に

記事を読む

H26seihokouzyo1

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《保険料控除証明書編》

前々回は「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」を提出し忘れた場合について

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

前年の年末調整で控除し忘れた資料が出てきたけど、どうすればいいの?

今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。   前年の年末調整の控除

記事を読む

zeiseikaisei

平成27年(2015年)から施行される税制を見てみよう!

さて、12月も残すところあと少しですね。 みなさん、年内の駆け込み節税は終わりましたか?

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《住宅取得等資金の贈与》

今回の改正大綱は贈与関係が目立っている気がします。 その中のひとつ、住宅資金援助の贈与について

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑