*

社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

アパレルショップ店員の方が、社割りでその店の服を買ったが、その値引き分が給与に加算されていたという話です。

社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?


アパレルショップで働く場合ですと、その店の服を購入し、それを着て接客をしなければならないケースが多いです。

一般的には「社割り」ですので、割引されて購入できます。

ですが、その割引分を「給与」として加算されることもあるようです

つまり、会社が割引した金額は、会社が負担するのではなく、「給与」としてあなたに支払ったことにする処理の方法です。

これにより、働いている人が損をするのでしょうか?

どういった影響があるかを考えてみましょう。

社員の給料は上げるが総人件費は増やさない経営 [ 佐藤肇 ]

価格:10,584円
(2015/6/11 20:14時点)
感想(0件)

給与に加算されると、どういうデメリットがあるの?


 

「給与」に加算されるということは、税金や社会保険などが増える可能性があるということです

これが一番のデメリットでしょう。

詳しくは「医療保険ってなあに?《健康保険編・基礎》」を参考にしてください。

さらに、「扶養の範囲内」で働いている人は、この加算により超えてしまう可能性もあります

社割りでどれだけ購入したのかも把握しておかなければならなくなります。

超えてしまいそうな人は「年収103万円と年収130万円はどちらがお得?」で確認してみてください。

では、お勤めの会社によって「給与」に加算したり、しなかったりするのはなぜでしょうか。

実は「給与」に加算するほうが、お勤めの会社にとってはメリットが大きいのです

売上を減らさずに経費が増やせたり、支払った給与額を増やすことにより国から支援金を受け取ることもできます。

詳しくは直接お店の方に聞いてみてください。

そして、雇われる際に渡された「雇用契約書」や「就業規則」に記載されている内容を確認してみてください。

それでは、「給与」に加算される側にメリットはないのでしょうか。

給与に加算されると、どういうメリットがあるの?


 

基本的に、好きな服を値引き額で購入できることがメリットの1つとしてあります。

それ以外には、自分で確定申告をすることにより、税金を減らすことができる可能性があるのです

「特定支出控除」と呼ばれる制度があり、これを活用すると、買った服をあなたの経費にすることができるのです

詳しくは「サラリーマンも経費が認められるって本当?1」を参考にしてください。

この制度を活用すると、お勤め先も、あなた自身も税制メリットを受けることができます。

お勤め先とあなた自身、どちらもメリットを受ける方法もあるのですから、ぜひお勤め先と話し合ってください。

税金のことを知っておけば、こういった「給与に加算される」という不満をも解消することができます。

ぜひ、こういう方法もある、ということを頭に置いておいてください。

 

★1本から送料無料!ショップ店員自腹買いの高機能&バニラの香り♪誘惑しマスカラ【送料無料】【マスカラ】( ym-mnn-a9y1 )

価格:798円
(2015/6/11 20:10時点)
感想(10802件)

※上記の内容は、平成27年6月11日時点の法律に則って記載しております。

関連記事

zatusyotoku

節税のために学ぼう!~雑所得~

前回は「アンケートモニター」について書かせていただきました。 今回は、「総合課税所得」の最後の

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

バレンタインデーのチョコレートは経費になるの?

さて、もうすぐバレンタインデーですね! 歳を重ねるごとにもはや無縁のイベントになりつつあります

記事を読む

umiga

節税のために学ぼう!~配当所得2~

さて、前回は配当所得でどのような場合に節税になるのか、をご説明いたしました。 今回は実際に計算

記事を読む

zigyougazou

節税のために学ぼう!~事業所得1~

前回は「減価償却費とは?」と、少し脱線して「減価償却費」の説明をさせていただきました。 今回か

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

そうだ、節税しよう!~利子所得~

さてさて、超マニアック節税の時間がやってまいりました。以前記載しておりましたとおり、利子所得でも節税

記事を読む

zouyo

贈与ってなあに?

前回までは、電気代の節約について書かせていただきました。 今回は、年末に向けてご質問いただいた

記事を読む

kigyounenkin

企業年金ってなあに?《確定拠出年金・個人型》

さて、前回に引き続き「確定拠出年金」について書かせていただきます。 今回は「個人型」についてみ

記事を読む

20140918_gensenzeita

確定申告はどういう時にしないといけないの?

さて、今回もご質問いただきましたので、どういった時に確定申告をしなければいけないか、をご説明致します

記事を読む

zisin

地震保険を一括で支払うと控除が受けられるのは最初の年だけ?

さて、11月も半ばに入りまして、今年も残すところ一ヶ月半ですね。 前回は「競馬で勝ったら確定申

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

税金はどれぐらい待てば還付されるの?

さて、今回もご質問いただいた内容について書かせていただきます。 還付申告をした後、どれぐらいで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑